ハートフルデイとは
お休み・振替ご連絡フォーム

 『豆まきからボール投げの技術を考える』

2024.1.15


 平素はハートフルデイの療育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
 あっという間に新年も終わり、園や学校も始まりました。ここからは年度のまとめ作業が多くなっていきます。
 2月の行事に豆まきがあります。無病息災を願って鬼を払うために豆を撒く行事です。何気ないこの豆まきですが、「何かを投げる」ということをあまり他の子を気にせずにやれるまたとないチャンスです。
 ボール投げが苦手なお子さんは少なくありません。ボールを投げるためには、足元の地面を感じ、安定した姿勢を保ちつつ、膝を軽く曲げバランスをとり、この状態で腰を回し、肩を大きく動かすことが必要です。文字にするとわかりますが、とても多くの事が要求されます。1つ1つ考えながら動かしていては投げる前にボールを落としてしまいそうです。
 感覚統合のピラミッドで表現すると、姿勢やバランスを取ることは下から2段目であり、自分の体を思っている通りに動かすスキルであるボディイメージは下から3段目になります。それらの土台であり1段目でもある固有感覚や前庭感覚が発達していないと、2段目の姿勢やバランスを取ること、3段目のボディイメージを持つことは困難である為、どんなに投げ方を練習してもなかなか上手く投げることができません。よって、土台である1段目の固有感覚や前庭感覚、2段目の姿勢やバランス、3段目のボディイメージを順番に育てていく必要があります。
 ハートフルデイはボールの投げ方を直接的に指導するのではなく、その土台となる力を獲得できるよう丁寧に支援して参ります。地道なことではありますが、来年の豆まきでもっと楽しく邪気を払えるように、一緒に運動を繰り返し行っていけましたら幸いです。
 
 

 ハートフルデイ 総務室 木村麻理枝

 

 

 
  
お子さまにとって、マンツーマン指導による『運動と遊び』が必要な7つの理由
お子さまにとって、マンツーマン指導による『運動と遊び』が必要な7つの理由
ハートフルデイとは
《ハートフルデイとは
 
お子さまの変化について<保護者様の声>
《お子さまの変化―保護者様の声